ドライバーになるには用意するもの、理解する事、身辺整理など人それぞれです。お仕事がスタートするとすぐに慣れますが、実際にスタートするまでに気が滅入る事もあるでしょう。お仕事への入り方を、できるだけ詳しく簡単にQ&A形式で説明します。
私たちのお仕事に魅力を感じても『自分には無理』と感じちゃうことも。そんなあなたに『自分もできるかも』をご提供します。私たちのお仕事に魅力を感じても『自分には無理じゃないか』と感じてしまいます。そんなあなたに『自分でもできるかも』をご提供します。
ドライバーになるには用意するもの、理解する事、身辺整理など人それぞれです。お仕事がスタートするとすぐに慣れますが、実際にスタートするまでに気が滅入る事もあるでしょう。お仕事への入り方を、できるだけ詳しく簡単にQ&A形式で説明します。
・軽バン(エヴリー・ハイジェット・アクティなどのワンボックスカー)を自家用車として所有している
・経営者として個人事業主になるメンタルブロックがない
・最低限のコミュニケーション能力、マナーがある
・自己責任がある
ただの軽自動車でもお仕事可能ですが、ごく一部の仕事案内になります。お仕事用の軽バンを入手する方法は以下のとおりです。
・新車リースを複数年契約し、毎月分割払いする
・中古車を、当社もしくは自分で見つけて購入(一括払い or ローン)
・当社の車両在庫がある場合はレンタカー(月々レンタカー料金発生)
当社とドライバー契約する方は、個人事業主として働いていただきます。パート・アルバイト・社員としての登録はできません。確定申告は誰でもできる『白色申告』を推奨しています。
原則、ドライバーさんへの初めてのお支払いは、翌々月の26日です。
(例)お仕事スタート12月1日 / お支払い2月26日
当社では、ドライバー様の売上げ金から『業務紹介料15%』+『登録料¥30,000』+『事務手数料¥5000』をいただいております。
【業務紹介料】
本来、経営者であれば自分がお仕事をイチから作らなければ、お仕事も売上げもゼロです。しかし当社からお仕事を依頼して、安心して働いていただくために業務紹介料をいただいております。
【登録料】
ドライバー様の『契約登録』『お仕事管理』『個人情報管理』を当社で責任をもって行います。
【事務手数料】
ドライバー様の毎日の売上げ、毎月の給与計算、取引先への請求書や領収書の発行など、個人事業主が本来しなければならない面倒な事務作業を当社で行い、ドライバー業務に専念していただいています。
・ガソリン代割引
・美容室割引
・飲食店割引
・直行直帰
・レンタカーあり
・車リースあり(車検代込み)
基本はフルタイム募集ですが、在宅仕事をしていて、いつでも外出できる環境であれば副業でできるお仕事もあります。(例)ウェブデザイナー・在宅コールアポインター・電話営業代理店・ブロガー・オンライン講師
服装の規定はありません。ですが取引先やお客様が不快にならない服装は必須です。
未経験でもOK。資格は普通運転免許さえあれば、AT限定免許でも大丈夫です。
当社は女性の可能性を応援しています。女性の繊細な働きは、軽貨物の分野でも男性とはちがう価値を発揮すると信じています。お仕事内容によっては、男性の体力が必要な場合があります。そんな時は委託するお仕事を、女性でもできる内容に割り振らせていただきます。
個人事業主でのご契約のため、直行直帰が可能なので当社に来る必要はありません。通勤手当(ガソリン代)は自己負担となります。
当社ホームページ内のいたる所に『ドライバー募集』のコンテンツが散りばめられています。タップしてエントリーフォームに記入し、送信ボタンを押してください。
原則ありません。お取引先のお仕事内容によって、ドライバー基準を提出しなければならない時は簡単な研修を行う場合もあります。
お仕事内容によってまちまちですが、平均して一日¥12,000〜¥20,000です。
応募者のお住まいに合わせて、なるべく近くでの面接を行います。こちらで臨機応変に場所の指定をさせていただきます。